(四季の演出・オブジェの制作)
私達は古来“雰囲気”としての洗練性を何よりも大切にしてきました。
それは“粋“ “洒落” “間” “風雅” “典雅” “奥床しさ”など。
これが日本人の風流の原点なのです。
翠松園G.Gでは自然の植物を愛で、専門の知識を生かし、更に自然をモチーフにしたオブジェの制作で建築空間と自然環境の調和をディスプレイします。
 |

鶴屋百貨店「Angelia」 |

ニュースカイホテル玉樹 |

ニュースカイホテル
ロビー |
 |
たとえ小さなスペースでも「庭」が持つメッセージ力は偉大です。翠松園G.Gがつくる『一坪の庭』は、豊富な知識とアイデアで日本古来の安らぎの空間を演出致します。室内外どちらでも出来ますのでお気軽にご相談下さい。
|
 |
 |
 |
|

(貸鉢・総合空間デザイン)
完璧に人口化された都市的装置として、ホテル・百貨店・ショッピングセンター・インテリジェントビルの中に、自然のアメニティスペース、このアンバランスの度合が大きければ大きい程、その感激も大きくなります。自然という“ふるさと”は生活者の精神環境をより良くし、明日への活力を育ませ“元気”にする懐となります。翠松園G.Gは、独自の技術と実績をもとに、都市空間・生活空間に『アーバン・リゾート・ゾーン』(アメニティ・スペース)の創造を提案致します。
 |

熊本市動植物園A |

熊本市動植物園B |

九電工正月門松 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|

(環境計画、造園設計・施工・管理)
日本の自然ほど四季折々に美しく、日本の自然ほどやさしく温かく人を育み、身近に人を迎える自然は他の国のどこにもないでしょう。
自然は人々の安らぐ心のふるさとでした。かくして造園はこの自然を愛情込めて、最も自然に忠誠に、調和的に美しく表現する技術の結晶であります。翠松園G.Gは伝統の美しさの中にも、現代的・未来的感性をもって新しい創造の景観を創り出します。
大規模計画から小規模住宅造園に至るまでプランニングからメンテナンスまでトータルでお役に立ちたいと考えています。
 |

グリーンピア南阿蘇 |

熊本工業大学正面入口 |

熊本市堂免児童公園 |

阿蘇プリンスホテルゴルフ場 |
|
|